有酸素運動は髪にも良い!程よいウォーキングで抜け毛やハゲを防ぐ!
薄くなっていく人の共通点の一つとして、仕事に追われてしまい運動する事から離れてしまっている人が多いようです。
運動不足は、体全体の機能を低下させてしまいます。特に内臓や心肺機能が低下していけば血行不良が起きて新陳代謝が乱れます。髪の毛へも悪い影響が出てきます。
実際に私も薄毛予防の為に、歩くようにしたりもしていますし、美容師として働いている時にお客様にも多少の運動を取り入れる事をアドバイスさせて頂いています。
ハードな運動は体にも髪にも良くない!あくまでも程良い運動を。

- ウォーキング
- 水中ウォーキング
- 水泳
- エアロビ
- 体操
- ストレッチ
- ヨガ
運動といっても、ハードな内容を取り入れる必要はありません。むしろハードな運動は逆効果です。
激しい運動は、体内に活性酸素を生み蓄積していきます。体内酵素を失う事になるので、良いと思って運動をしていても、体にも頭皮にもマイナスに働きます。
自分の体力を合わせた、毎日実践しても苦にならないレベルの適度で程よい運動が体にも髪にも良い影響を及ぼします。
無理のないほど良い運動は、有酸素運動になります。体内の中に疲労物質を溜めない様にするので、長時間運動することも可能です。体にも負担がないのでお勧めです。
ウォーキングは気軽にできてお勧め!
運動の中でも特にお勧めなのがウォーキングです。気軽にできる、専用の場所もいらない、通勤や通学中に可能、と全ての条件を満たしています。何よりも、日常の生活の中に取り込めるのがとても大きな利点の一つです。
例えば、通学通勤中の行き帰りの時に、一駅分歩いたりしたり、バイクや自転車を辞めて歩く事を選択することもできます。こうして生活の中にお金をかけずに取り入れる事が出来れば、自然と運動不足が解消されていきます。
ウォーキングに期待できる効果

新陳代謝が活性化する
体の組織や細胞の老化を防ぐ
体の脂肪を燃焼する
体に流れる血液の循環が良くなるので、代謝が活発になりよくなります。ホルモン分泌が活発になるので、皮脂分泌も良くなり肌を保護する効果が高まります。
皮脂の分泌というと、薄毛の原因になると考える人もいるかもしれませんが、ウォーキングで活発になる程度のでしたら、正常レベルなので何の問題もありません。
特に、日頃から運動不足に陥っている人にとってのウォーキングは、体のリズムが回復する効果が大きく期待できます。
お勧めの育毛剤
