チャップアップで抜け毛予防・薄毛改善後も使用し続けた頭皮の経過画像を紹介
育毛剤チャップアップを使用して、抜け毛の予防に効果が期待できるかどうかをモニターの様子を見ながら検証しました。
結論から言うと、抜け毛予防に副作用の心配がないチャップアップは最適。
育毛方法の選択の一つとして検討する価値は十分にあります。
それでは、なぜその結論に至ったのかの解説をさえて頂きます。
薄毛改善の中で一番最初に感じたのは抜け毛の減少
当サイトで育毛剤の改善事例として薄毛で悩む弟にモニターしてもらった210日間の頭頂部の変化が解る写真です。
3ヵ月目の90日から4ヶ月目の120日目にかけて、薄毛の状態は改善効果がみられてきました。
しかし、もっと早くから抜け毛の減少や髪のハリコシが出てきたのは感じていました。
定期的に状態を確認しながら写真で記録していたので良くわかります。
チャップアップを使用して改善していった細かな詳細記録は、下記の記事で一つにまとめてあるので参考にしてください。
改善後も今の状態がキープできている
薄毛改善後もチャップアップを毎日つけていますが、再発防止をして予防になっています。
上記の写真は、改善後1ヶ月目、治療開始して240日目の写真です。
つむじもまだまだ広く見えるかもしれませんが、『ハゲ』とは感じない状態まで回復し、予防効果でキープすることができています。
今では、「薄毛が治ったらやりたい!」と言っていたヘアカラーを楽しんでいます。
口コミ掲示板などを見ていると「抜け毛が減った」「予防ができている」という内容も多い
これは当サイトで紹介させて頂いているモニターだけではなく、一般の使用者が投稿する口コミ掲示板などにも多い書き込みです。
- 「抜け毛が減ってきた」
- 「ハリコシを感じるようになった」
- 「排水溝の毛が明らかに減った」
等々の書き込みを多く見ます。
もちろん中には、「効かない」「効き目が見られない」という内容もありますが、個人差がありますからね。
改善効果が体感できる人もいれば、できない人もいます。
口コミに関しては下記の記事にしてありますので、気になったら一読してみてください。
予防レベルなら副作用のある薬は選択するべきではない
ミノキシジルやフィナステリドなどの、強力で効果的な治療薬が今は手に入ります。
しかし、強力な物はやはり副作用が心配なので、予防レベルでしたらまずは使うべきではないと当サイトでは考えています。
- 「ミノキシジルで頭皮が真っ赤になったけどどうしたらいいか?」
- 「フィナステリドでED(勃起不全)の傾向が出てきたけどどうしたらいいか?」
このようなご質問も増えてきています。
予防の段階でしたら副作用が報告されている治療薬ではなく、副作用が一切心配ない育毛剤と生活環境を整える事が大切です。
それに当たり関連する記事を下記より紹介させて頂きます。
女性でも安心して使える
本職が美容師なのでお客様から育毛剤のアドバイスを求めて頂きます。
サロンで扱っている育毛剤もいいですが、場合によってはチャップアップをご紹介している時も多いんです。
その理由は、サポートと返金保証が付いている所です。
とくにサポートの方がしっかりとしてて、いつでも相談できる環境がチャップアップにはあります。
育毛対策って本当に不安じゃないですか?
私も何度も何度もお客様とお話ししながら対策をご案内しています。
しかし、そのほとんどが、具体的な対策内容よりも安心してもらう為の説明が多いです。
副作用や、症状が変わった時の事ですね。
そのような時、サポートが付いているチャップアップは安心できます。
予防の選択として副作用がないチャップアップと習慣改善を検討してみてください
上記でも軽く触れましたが、薄毛抜け毛予防の選択として副作用がないチャップアップと習慣の改善を心がけてみてください。
個人差があるので断言はできません。
しかし、チャップアップと習慣改善で予防成功できている人も私のサロンにお越しくださるお客様の中に数多くいらっしゃいます。
薄毛対策は総合的なアプローチが必要なので、育毛剤だけではなく習慣改善の両方から見てみてくださいね。
下記の記事は参考になると思いますので、一読してください。
お勧めの育毛剤
